野口種苗研究所は固定種の専門店!手塚治虫イズムを継承する種苗会社

noguti-Seeds有機農業
スポンサーリンク

野口種苗研究所は日本で有数の固定種という種子の専門店です。

固定種はオーガニック家庭菜園や有機農業経営にとって不可欠な種子だと言えますよね。

自家採種によって有機種子を生産するなら野口のタネ オンラインショッピングを訪れることをおすすめしますよ。

あなたが育てたい野菜の種子もきっと野口のタネで見つけられるでしょう。

スポンサーリンク

野口種苗研究所は在来種と固定種の専門店

noguti-no-tane[1983年に野口種苗研究所は手塚治虫と手塚プロ版権部から『火の鳥』『鉄腕アトム』を看板に掲げる許可を得る]
出典 野口のタネ オンラインショップ

野口種苗研究所は在来種と育成種を扱う固定種の専門店です。

「日本全国の家庭菜園で旬の美味しい伝統野菜を安全に育てるお手伝いができるように」という思いを込めて運営されているんですよ。

創業は1929年、会社の規模は小さいですが親子三代で受け継がれてきた歴史ある種苗会社です。

野口勲代表は「うちは普通のタネ屋さんじゃないんですよ」と語りながら「昔のタネには一粒万倍(いちりゅうまんばい)という無限の可能性がある。失った文明を元に戻すことも人間に健(すこ)やかさを取り戻すこともできると僕は信じている」という経営者としての本心を明かしていますね。

固定種には形質を固定化するという特性があります。

野菜の特性や形状といった遺伝情報を子孫に受け継がせることができるため、食料生産活動のための主要な種子として利用することで多様な生態系を復活させる方法のひとつとなるでしょう。

それは地球環境の改善を意味しており環境汚染による温暖化を止める可能性のひとつでもあるのです。

地球を持続するために持続可能な農業が推進されていますがそれを可能にするのはオーガニック(有機農業)であり固定種なのですよ。

そんな野口代表は野口種苗研究所の跡継ぎになる前に漫画の神と言われる『手塚治虫』の初代担当編集者として10年間、虫プロダクション株式会社に勤務していた経歴もあります。

野口代表は「手塚治虫にとって終生のテーマは命の尊厳と地球環境の維持であることを知り感銘を受けた。そして固定種を販売することで生命を持続させるという自分の活動とのつながりを感じている」という思いを明かしています。

手塚治虫イズムを継承した野口代表が目指すのは健全な地球環境であり日本を含め各国の固定種野菜の種子を収集し全国に販売するという取り組みは世界を救うための活動なのでしょう。

野口種苗研究所は手塚治虫の許可を受けて『火の鳥』『鉄腕アトム』作品を看板に掲げる種苗会社としても有名なのですよ。

出典 動画 2012/8/29 野口勲さん講演会「未来へ手渡す生命の種」@藤沢PART1

スポンサーリンク

野口種苗研究所の種子について

noguti-no-tane2[野口種苗研究所で販売されている日本伝統野菜の種子]
出典 野口のタネ オンラインショップ

野口のタネ・野口種苗研究所で取り扱っているのは固定種であり自給を目的とした菜園家に向けて販売をしていますが自家採種ができるので有機農業経営者にとっても最適な種子だと言えるでしょう。

特に日本伝統野菜を中心に商品を展開しているため日本人の味覚に合う野菜が多いのも大きな魅力のひとつですよね。

販売している固定種の種子は生産者や種苗会社から仕入れて自社オリジナルの容器に入れて提供しているのですよ。

野口種苗研究所の電子カタログは「春まき野菜のタネ」と「秋まき野菜のタネ」に分かれており播種(はしゅ)をおこなう適正時期に合わせて種子を購入できるようになっています。

種播(ま)き時期ではない野菜の種子は購入できない場合がありますので販売日を知りたい方はお店に問い合わせてくださいね。

野口種苗研究所の代表的な種子

noguti-no-tane3[野口種苗研究所]
出典 読むと後戻りできない「タネ」の話。手塚治虫『火の鳥』初代編集者が語る

品種名原産地および特性
大浦太牛蒡
(おおうらふとごぼう)
千葉匝瑳郡大浦町原産。とても美味しい品種
宿儺南瓜(スクナかぼちゃ)岐阜県高山市丹生川町周辺に伝わる飛騨伝統野菜
庄内三号茶豆(中早生)『だだちゃ豆』は山形県鶴岡市でしか栽培されない特産品
日本ほうれん草日本在来種であり生食もできる貴重な品種
いちずいんげんカネコ種苗育成品種。一般的なつるありインゲンの最高品種
三浦大根神奈川県の三浦半島特産品種。耐寒性が強い貯蔵用大根
札幌大球2号甘藍北海道に順化(気候風土に適応)した固定種。大型のキャベツ

野口種苗研究所の種子の多くは有機種子ではない

野口種苗研究所が取り扱う種子の多くは有機種子(オーガニック種子)ではありません。

そのため野口種苗研究所が取り扱う種子には有機認証を受けていない種子や消毒をおこなっている種子もあります。

ですが有機JAS制度において固定種の使用は認められているため種子消毒しているものを除(のぞ)くことで野口種苗研究所が販売しているほとんどの種子は有機農業で使うことができますよ。

有機認証機関も野口種苗研究所の種子を高く評価しているので安心して栽培をおこなってくださいね。

日本における有機種子の現状

結論から言うと日本伝統野菜の有機種子は非常に少なく有機農業事業者は自家採種によって有機種子を自分で生産しています。

そのため有機JAS法においても有機種種子とは有機栽培された種子であることであるがそれが不可能な場合はその限りではないとしています。

有機種子が入手できない場合は化学合成農薬を使用して栽培した種子を使うことも許可していますが遺伝子組み換え種子は使用を認めていませんので購入する種子の情報はしっかりと確認しましょう。

野口種苗研究所の品質の高い種子を有機農業によって栽培しそれを自家採種することで有機種子を自分で生産することができます。

スポンサーリンク

野口種苗研究所 代表 野口勲について

野口勲代表は1944年生まれで出生地は東京都青梅です。

手塚治虫作品が大好きで小学校の頃は手塚治虫のアシスタントになることが夢だったのですよ。

スポンサーリンク

高校生のときに漫画を描けないことを自覚すると漫画編集者になることを決意します。

1963年に成城大学文学部に進学した野口代表は2年のときに株式会社虫プロダクションの社員募集に応募しますが出版の業務ではなかったので辞退することに。

その後、出版部の募集もおこなわれたことにより再び応募すると採用されます。

大学を中退して念願の手塚治虫の担当編集者になりました。

当時は鉄腕アトムのアニメがテレビで放送されており勤務初日から徹夜で業務をおこなう日々を送ることになります。

野口代表は「手塚治虫という天才のそばにいられたことはぼくにとって大変な財産」だと胸の内を明かしていますよ。

2年後の1967年に虫プロを退社すると編集者としての仕事を続けながら種苗会社である実家の稼業を継ぐ準備を開始します。

そして1974年、虫プロダクションの倒産により10年間続けた出版編集稼業をやめて野口種苗研究所の三代目として父の跡を継ぐことになるのですよ。

2008年に現在の野口種苗研究所の所在地である埼玉県飯能市小瀬戸192-1に移転すると著書『いのちの種を未来に』(創森社)を出版します。

2011年に『タネが危ない』(日経新聞出版社)を刊行します。

野口勲と漫画の神 手塚治虫の共通テーマ『命の尊厳と地球環境の維持』

noguti-isao[野口勲代表とご家族]
出典 野口種苗研究所

「火の鳥に恥じないタネ屋でありたい」看板に掲げた手塚治虫作品についてそう語る野口勲代表に惹かれる人は多いです。

野口代表は固定種の復活と普及に挑戦しています。

人間と同じように固定種も特性や形状という遺伝子情報を子孫へと継承します。

種子の連綿と続く生命の環(わ)に神秘性を感じるのは地球を存続させるための希望でありそれができるのは固定種なのです。

わたしたちは固定種を自家採種することで農作物を自給し続けることができるのですよ。

野口勲代表は固定種によって失われゆく多様な生態系を再び復活させようという試(こころ)みは漫画の神と言われる手塚治虫が一生をかけて追い求めた『命の尊厳と地球環境の維持』というテーマとのつながりを感じると語っています。

そして野口代表は失われゆく多様な生態系を固定種によって復活させるという活動について『火の鳥』の永遠の命と同じように『固定種』も無限の命を秘めているという思いも明かしていますよ。

プラネタリーバウンダリー(地球システムの限界を示すグラフ)が限界点に達している今、求められるのは環境を改善する地獄可能な農業であり、それを可能にするのは固定種であり有機農業なのです。

代表 野口勲のメッセージ

野口勲代表「僕のメッセージはたったひとつです。種を買ったら二度と買うな。種を採(と)りましょうということだけです」

そして「野菜は3年も栽培すればその土地の気候風土に見合う状態に進化する。栽培した人の味覚に合った野菜になっていく。だから種は自分で採取して自分の野菜にして頂きたい。種の命をつなげてください」と伝えています。

野口代表の見据える先にはしっかりと地球全体の向かうべきビジョンが見えているのでしょう。

途絶えかけた固定種を再び復活させるという挑戦の目的がもし地球を存続させるためだったとしたら…。

固定種を販売して固定種について語り歩くという活動のすべては人類を含む多様な生物の持続可能性を高めるためだったとしたら…。

失われた生態系を取り戻すために一人で悠々と実直に歩み続ける野口代表の姿を見てとてもかっこよく感じられるのは私だけではないはずです。

スポンサーリンク

野口種苗研究所の会社概要

創業1929年
所在地〒357-0067 埼玉県飯能市小瀬戸192-2
電話番号042-972-2478
メールアドレスseeds@noguchiseed.com
販売方法店頭販売
通信販売
公式サイト野口のタネ/野口種苗研究所
代表者野口勲(のぐちいさお)
代表者の経歴
  • 1944年生まれ。21歳のときに成城大学文芸学部を中退して虫プロダクション(創業者 手塚治虫)に入社。
    手塚治虫作品『火の鳥』の初代担当編集として10年間務めた経歴を持つ。
    虫プロが倒産し家業である野口種苗研究所を継(つ)ぐ。
  • 手塚治虫の終生のテーマが「生命の尊厳と地球環境の持続」であることを知り「火の鳥」の看板を掲げて固定種野菜の復活に挑戦することを志し今に至る。
  • 数々のインタビュー内容からもわかるように気さくでユーモアに溢れた人柄と地球環境を守ることへの実直な姿勢が人気を集めています。
  • 日本の気候風土に合う優良な種子を守るために講演や執筆を含む普及活動もおこなっている。

虫プロダクション(通称 虫プロ)は富野由悠季[代表作 機動戦士ガンダム]や京都アニメーションの創業者である八田陽子[代表作 けいおん!]を輩出したことでも有名ですよね。

スポンサーリンク

有機種子・在来種・固定種種子を取り扱う種苗会社

有機種種子や自家採種することで有機種子を生産できる在来種および固定種を販売している種苗会社を紹介します。

  • たねの森(日本伝統野菜と西洋野菜の種子)
    FAX・郵便・Eメール・電話で申込みをする。
  • はふうの種(おもに日本伝統野菜の種子)
    FAX・郵便・Eメール・電話で申込みをする。
  • 公益財団法人自然農法国際研究開発センター(おもに日本伝統野菜の種子)
    インターネットから購入できます。
  • グリーンフィールドプロジェクト(日本伝統野菜と西洋野菜の種子)
    インターネットから購入できます。
  • ナチュラルライフステーション(日本伝統野菜と西洋野菜の種子)
    インターネットから購入できます。
  • ナチュラル・ハーベスト有限会社(西洋野菜の種子)
    インターネットから購入できます。
  • 固定種・在来種|野菜種(タネ)・苗の専門店 高木農園
  • 種【固定種で選ぶ】 – 種の専門店 松尾農園 オンラインショップ
  • サッポロノウエン(札幌の在来種)
  • 農業屋.com(求めている固定種や無農薬の種子が見つからないときはこちらのサイトで調べてみてください)

まとめ

有機農業(オーガニック)にとって有機種子はかけがえのない命そのものです。

地球と多様な生態系の源でもあり、わたしたちの生命を明日につなげています。

素晴らしい種苗会社のパフォーマンスはあなたの家庭菜園にとって最高のサポートをしてくれるでしょう。

こちらの記事では固定種について解説しています。

固定種に分類される2種類を解説!伝統野菜の在来種と育種の育成種

ぜひご覧ください。

スポンサーリンク
有機農業
スポンサーリンク
スポンサーリンク
コウスケをフォローする
スポンサーリンク

関連記事(一部広告含む)



トレンドシティ

コメント

タイトルとURLをコピーしました